⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

いろはパズルでたのしむ/秋シリーズ

 久しぶりに遠くから仲間たちが集まってきたので、〈たの研〉得意のゲームをたのしみました。その一つが《いろはパズル》を紹介しましょう。〈たの研〉のメンバーは慣れているのでテーマを儲けてたのしみます、今回のテーマは「秋」です。はじめのうちはテーマは決めないほうがよいでしょう。1人から10名程度まで一セットのカードでたのしめます。それ以上の人数ならカードを二倍に増やすのがおすすめです。

0.まずみんなの前に〈いろはカード〉をひろげます。テーマに関わる単語を一つ真ん中に作ってからスタート。
 今回は秋といえば「みかん」ということで真ん中に並べました(縦横どちらの並びでもOK)

1.スタートの「みかん」の文字につながる単語を思いついた人が声に出しつつ並べていく。ここではすでに〈もじ〉〈かん〉〈き〉〈なし〉と並べられています  ※濁点( ゛)や破裂音( ゜)は自由につけてよい

1b. A先生が「あ、〈柿の種〉!」と並べました  ※縦横斜め、上からでも下からでも左からでも右からでも並べてOK

1c.そうやってどんどん並べていきます ※島言葉、英語なども使ってOK

2.完成! 開発した〈たの研〉のメンバーは慣れているのでテーマを設定しても全部使い切ることができました。テーマなしでも全てのカードを使うことは難しいので、何枚か余ったままで終わってもOKです。「4枚残ったけど、前より残りカードが少なくなったよね!」とか「今回は早かったね」という感じでたのしんでください

 〈たの研/たのしい教育研究所〉が開発した『いろはパズル』は教室などで黒板・ホワイトボードに貼り付けられるように磁石をつけてあります。

 ほしい方はお問合せください、在庫がいくつかあると思います。

 

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!